コンテンツへスキップ

madokids

お気に入りの育児グッズを紹介しています。ファッション・絵本・おもちゃなど、カテゴリ別は左上のメニューからどうぞ。

  • about
  • ファッション
  • インテリア
  • ケア用品
  • おもちゃ
  • 絵本
  • 育児本
  • 出産準備
  • 離乳食

カテゴリー: ケア用品

2018年10月12日2018年10月15日madokids

子ども用歯ブラシ「マミー17」

オーラルケア マミー17 歯ブラシ 4本 amazon.co.jp 区の保健センターでの歯科検診で教えてもらった歯ブラシです。 ヘッドが小さいのとブラシの硬さもよいとのこと。 大人の仕上げ磨き用です。 子どもに持たせるの […]

Continue Reading "子ども用歯ブラシ「マミー17」"
2018年10月11日2018年10月15日madokids

妊娠・育児アプリ

妊娠〜出産〜育児のスタートに使えるアプリです。 (主にiPhone用です) Googleフォト https://itunes.apple.com/app/apple-store/id962194608 スマホやちょっとい […]

Continue Reading "妊娠・育児アプリ"
2018年10月8日2018年10月15日madokids

電動鼻水吸引器「メルシーポット」

シースターの電動鼻水吸引器 メルシーポット amazon.co.jp 赤ちゃんがこんなに常に鼻水が垂れているとは想像していませんでした。 最初は手動でやっていたものの、鼻水の量がどんどん増え、ついに電動吸引器を導入しまし […]

Continue Reading "電動鼻水吸引器「メルシーポット」"
2018年1月5日2018年1月6日madokids

バーニーズニューヨークのスリーパー

バーニーズ ニューヨークのスリーパー バーニーズ ニューヨークのオリジナルベビーラインのライオン。そのライオンがデザインされたスリーパーです。 オーガニックコットンのガーゼを6層に重ねているだけあり、肌触りが柔らかくてよ […]

Continue Reading "バーニーズニューヨークのスリーパー"
2017年10月6日2017年10月6日madokids

乳幼児用 防災ずきん

日本防炎協会認定品 乳幼児用 防災ずきん amazon.co.jp 保育園でも使われているという、0〜3歳児用の防災ずきんです。 頭の形に沿った立体的なつくりで、首のゴムも簡単に装着できます。 防災手帖を読んで色々と備え […]

Continue Reading "乳幼児用 防災ずきん"
2017年10月6日2017年10月6日madokids

Clovis Babyの使い捨て哺乳瓶

Clovis Baby 使い捨て哺乳瓶 amazon.co.jp 防災手帖を読み、防災リュックに備えるために購入しました。 レビューを読むと乳首が大きかったり、一度締めると開けられなかったりと普通の哺乳瓶のようにはいかな […]

Continue Reading "Clovis Babyの使い捨て哺乳瓶"
2017年10月6日2017年10月6日madokids

書籍「子連れ防災手帖」

書籍「被災ママ812人が作った 子連れ防災手帖」amazon.co.jp 東日本大震災で被災した母親たちの声を集めた防災に関する本です。 体験談は正直読むのが辛いのですが、万が一の時のことを考えると、読んでおいて安心材料 […]

Continue Reading "書籍「子連れ防災手帖」"
2017年9月25日2017年9月25日madokids

キャリフリーのチェアベルト

キャリフリーのチェアベルト amazon.co.jp 外出先で使うための安全補助ベルトです。 椅子にセットするだけでなく、大人の腰に巻きつけることで両手が使えるようになりとても楽です。 コンパクトなので持ち運びもしやすく […]

Continue Reading "キャリフリーのチェアベルト"
2017年8月2日2017年8月18日madokids

THERMOSのケータイマグ

THERMOS 真空断熱ケータイマグ amazon.co.jp 外出先のミルクづくりのために購入。 沸騰したお湯をいれて持ち歩いても、半日くらいは70℃をキープしていました。 オールホワイトが欲しくて探したのがTHERM […]

Continue Reading "THERMOSのケータイマグ"
2017年8月2日2017年8月18日madokids

ピジョンの哺乳瓶「母乳相談室」

ピジョンの哺乳瓶「母乳相談室」 amazon.co.jp 病産院用哺乳びんの後、生後3ヶ月ころまで使っていました。 母乳相談室で有名な桶谷式で使用されているだけあり、SSサイズの乳首は飲みやすいようでした。 いまは同じピ […]

Continue Reading "ピジョンの哺乳瓶「母乳相談室」"

投稿ナビゲーション

過去の投稿
WordPress.com でサイトを作成
プライバシーと Cookies:このサイトは Cookies を使用しています。このサイトの使用を続けると、Cookie の使用に同意したとみなされます。
Cookie の管理方法を含め、詳細についてはこちらをご覧ください: Cookie ポリシー
  • フォロー フォロー中
    • madokids
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • madokids
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…