妊娠〜出産〜育児のスタートに使えるアプリです。 (主にiPhone用です) Googleフォト https://itunes.apple.com/app/apple-store/id962194608 スマホやちょっとい […]
カテゴリー: 出産準備
THERMOSのケータイマグ
THERMOS 真空断熱ケータイマグ amazon.co.jp 外出先のミルクづくりのために購入。 沸騰したお湯をいれて持ち歩いても、半日くらいは70℃をキープしていました。 オールホワイトが欲しくて探したのがTHERM […]
ピジョンの哺乳瓶「母乳相談室」
ピジョンの哺乳瓶「母乳相談室」 amazon.co.jp 病産院用哺乳びんの後、生後3ヶ月ころまで使っていました。 母乳相談室で有名な桶谷式で使用されているだけあり、SSサイズの乳首は飲みやすいようでした。 いまは同じピ […]
TORAYA CAFEの内祝い
TORAYA CAFE あんペースト 出産内祝ラベル 出産のお祝いのお返し(内祝)は、TORAYA CAFEのあんペーストにしました。 乳母車に乗った赤ちゃんのイラストラベルです。 あんペーストの2個セット、またはあずき […]
iPad
iPad 命名書を探してみたものの、しっくりくるデザインのものがなく、また書道具一式を揃えるのも大変だなと感じて、iPadでやってみることに。 ほかにも、月例フォトの記録する際のマイルストーンカードとしても活用しています […]
ペットボトルストロー
ペットボトルストロー amazon.co.jp 出産時にあると便利なモノNo.1です。 友人から絶対に持って行くべき!とアドバイスを受け、陣痛バッグにスタンバイ。 長時間におよぶ陣痛は、痛みに耐えながらも喉は渇くわけで。 […]
タニタのベビースケール「nometa」
タニタのベビースケール「nometa」amazon.co.jp 出産前は必要ないと思っていたベビースケール。 吐き戻し対策として、母乳の量と日々の体重をチェックするために購入しました。 体重は5グラム単位、授乳量は1グラ […]
日記帖「10年メモ」
日記帖「10年メモ」。 友人が育児日記としても使えるよとオススメしていたので購入しました。 妊娠中から、つわりや体の変化、友人とのちょっとした出来事などを記録。 その日に起きた10年分の事柄がひとめでわかるようになってい […]
キルティングラグマット「イブル」
キルティングラグマット「イブル」。 楽天 韓国のお布団として使われているマットです。 ソファカバーとプレイマット替わりに大小さまざまなサイズを購入しました。 綿100%で丸洗いでき、すぐ乾きます。 刺し子のような柄やカラ […]
書籍「安心マタニティブック」
書籍「はじめての妊娠・出産 安心マタニティブック―お腹の赤ちゃんの成長が毎日わかる! 」 A.Christine Harris・著 、竹内 正人・訳。 amazon.co.jp 小説家の川上未映子が著書「きみは赤ちゃん」 […]